こんにちは!韓国コスメと香水を愛しているりーちゃいです✨
『コンシーラーの色が自分の肌の色に合っていない気がする…』
『コンシーラーなのに乾燥しにくい韓国コスメを知りたい…』
そんな方におすすめの6色も展開している乾燥しない高密着コンシーラーをレビューします!
商品説明
ブランド:MISSHA(ミシャ)
商品名:Cover Maestro Tip Concealer(カバーマエストロチップコンシーラー)
内容量:6g
特徴
①瞬間密着カバー
厚塗りになってシワに入り込むコンシーラーはNO!薄くて軽い瞬間密着カバー
②ベルベットテクスチャー
クリーミーなベルベットテクスチャーで気になる部分に磁石のように密着!
③浮き&ヨレ&崩れなし
一日中浮き、ヨレ、崩れなしで綺麗な肌をキープ
④皮膚鎮静成分で健康なカバー
やさしい成分配合で敏感な肌にもOK!
カラー
カラーは6展開!
☆ピアニッシモ…このカラーは一番明るいので韓国コスメの21号でも暗く感じるかなり明るい肌の方や、ハイライト用に鼻筋や眉の下などに使用できます
☆ピアノ…このカラーは普段標準色が暗く感じる色白の方にぴったりみたいです
☆フォルテ…私は普段23号を使用する標準色の肌なのですが、黄色味が少ない方がよかったのでこちらを使用しています。標準色では黄色味が気になるけれど明るめを選ぶと明るくて合わないと感じている方におすすめのカラーです
☆フォルティッシモ…23号といえば標準色。カバーするには肌の色とピッタリのカラーか少しだけ暗めを選ぶと良いので無難なカラーだと思います。明るい肌の方には黄色味が強いかもしれませんがシェーディング用にも使えます
☆アチェント…ピンク味が入ったカラーなのでクマをカバーしやすいです
☆ディミヌエンド…グリーンが入っていてニキビや火照った赤みをカバーするのに適した色です
メイクガイド
#クマ
チップの先でクマの部分に点々とのせて手もしくはブラシやスポンジで塗って叩いて仕上げます。
アチェントのピーチベージュを使用
#トラブル
目立つ吹き出物やそばかす部分にチップの広い面で伸ばした後、手やスポンジで叩いて仕上げます。さらにカバーが必要であれば密着させた後にもう一度重ねてください。
赤みはディミヌエンドのグリーンベージュ、トラブルはピアノのフォルテを使用
#シェーディング&ハイライト
顎、頬骨、ヘアラインはフォルティッシモでシェーディング
額、鼻、Cゾーンはピアニッシモでハイライト
使用レビュー
使用したのはフォルテというカラーです!

使いやすいチップ
チップは先が細くなっていて広範囲にも塗ることができる広い面もあります✨

写真のように細かい部分にも広い部分にも使いやすいですね!!

カバー力
今回はリキッドアイライナーとジェルペンシルアイライナーがどのくらいカバーされるかみてみましょう✨

その後コンシーラーをチップの広い部分で一度塗ってみます!まだ広げていません〜
画像でも密着していてベルベットテクスチャーなのがわかりますね

次に手でトントンと塗り広げてみました!
どうでしょうか?この程度のカバー力であれば隠したいトラブルも目立たないですね!

最後に2度塗りしてみます✨
リキッドアイライナーは特に2度塗りしたほうが目立ってないのがよくわかりますね!

まとめ
いかがでしたか??
日本でも有名なミシャではザコンシーラーというコンシーラーを公式ショップで取り扱っていますが、個人的にそちらより展開カラーが多いのと乾燥しにくいのが今回レビューしたコンシーラーの特徴です✨
韓国コスメが気になっていた方や、コンシーラーの乾燥や色で悩んでいた方に少しでも参考になれば嬉しいです!❤︎
ご覧いただきありがとうございました^^
コメント