皆さんいかがお過ごしですか?
今回はトラブル肌に使いたいスキンケアブランドで有名な、メディキューブのコンシーラーをレビューします。

ニキビのカバーにもおすすめ!
Qoo10のサンプルマーケットサンQでいただいたコスメです!
商品紹介

ブランド:MEDICUBE(メディキューブ)
商品名:RED CONCEALER(レッドコンシーラー)
カラー:21号,23号(23号使用)
内容量:5.5ml
特徴
Point①ノンコメドジェニック(毛穴を塞がない)テスト完了済みで、ニキビ肌への使用が適合!
Point②肌に優しい成分で低刺激だから、敏感肌でも大丈夫!
Point③刺激を最小化し、密着力は高める独自のチップブラシ!
使用レビュー
普段りーちゃいの肌は標準色・23号を使用します。
ということで使用するカラーは23号!
ファンデーションの23号よりは暗めで、黄色すぎず白すぎずカラーは問題なしです。
それではチップから!

大きさは比較的大きめで、肌に広げやすく作られているみたいです。
独自のチップブラシということで、他のチップと違うと感じたのは先がふわふわで可動域が広いところです!
他のコンシーラーのチップは毛の部分のみふわふわで、その中はかたいですよね?

チップの先が動くから、当たりがやわらかい!
チップの先が少し動いてくれるので、肌に当たった角度が悪くても刺激が少ない作りになっています。
また、特に香りはありませんでした。
テクスチャー
はじめはみずみずしい柔らかいテクスチャーで、
時間が経つとすぐにマットに密着します。

厚塗りになりやすいから、チップの余分液は容器で落として使用量を調節してね!
思ったよりパウダー感がすぐに出てくるので、つやのあるファンデーションを使用したい場合は特にファンデーション前に使うのがおすすめです。
ちなみにすぐにパウダーのようにマットになってカバー力が高いタイプのコンシーラーは、時間をおかずに塗ってすぐに広げないと肌に馴染みにくくなります。
カバー力
カバー力は腕にアイブロウ、リップ、アイライナーを使用してどのらい見えなくなるかテストしてみますね!



すぐにパウダーのようにマットになっているので、持続力がかなり良さそうです✨


腕なのでカラーが目立って見えますが、ここではカバー力をご覧ください笑
写真のように、一度塗りではある程度カバーされています。
二度塗りでは、アイライナーは見えますがほどんどカバーされていますね!
ただし、すぐにマットになるので二度塗りしたところは厚塗り感がでてしまっています^^;
厚塗りになってしまったら、水を含んだパフやスポンジなどでもう一度なじませてみてくださいね✨
ザセム・ミシャと比較
愛用コンシーラー・有名なコンシーラー・レッドコンシーラーを比較してみようと思います!
★メディキュープ/レッドコンシーラー
#23
★ザセム/CPチップコンシーラー
#1.5ナチュラルベージュ
★ミシャ/カバーマエストロチップコンシーラー
#フォルテ


カラーは違いが大きく感じますが、アイライナーをカバーしてみると…

不思議とカバー力とカラーの違いが小さくなりました!
特徴の違いは…
メディキューブ:ニキビや毛穴のつまりが気になる方も安心。
カラーは2種類。
カバー力はあるが厚塗りに見えやすい。
ザセム:プチプラでカバー力が高い。
カラー展開が1番豊富。
乾燥することがある。
ミシャ:乾燥せず肌なじみが良い。
カラーは6種類。
カバー力は少し落ちる。
と簡単にまとめてみました。
ちなみに個人的な好みでは、カバー力より肌なじみが良くて適度に色ムラをカバーしてくれるミシャが好きです♡
さいごに
いかがでしたか?
私も毛穴の黒ずみをコンシーラーでカバーすることがあるので、ぜひその部分にしようしていこうと思いました〜
スキンケアに強いブランドから出たコンシーラーは、肌トラブルの味方ですね♡
韓国でも日本でも有名なブランドでもあるので、気になっていた方はぜひ参考になると嬉しいです✨
最後までご覧いただきありがとうございました^^
追記
その後、ニキビや毛穴のカバーとして2週間以上使用してみたのでその感想を。
まず目の下のクマをカバーする際に重要視している、乾燥に関して!
上記した3ブランドの乾燥度は、
ミシャ<メディキューブ<ザセム
ミシャはむしろしっとりするほど乾燥を感じず、ザセムは少し乾燥を感じます。
気になるメディキューブは乾燥しませんでした!ミシャよりはマットですが乾燥なしで良かったです✨
次にニキビや毛穴に塗布しても安心の、ノンコメドジェニックコスメに関して!
実際に顎ニキビや、鼻の毛穴の黒ずみを毎日カバーしていましたが…
トラブルが悪化することは、全くありませんでした♡
トラブルもしっかりカバーできて安心!!
以上、追記でした〜

にほんブログ村、人気ブログランキングのバナーもポチッとしていただけると嬉しいですーーーー❤
コメント